
2007年加入星塵傳播
2008年11月23日桃色幸運草於【東京.飯田橋ラムラ】街頭演唱與佐佐木彩夏、柏幸奈一起加入成員,並以覆面方式登場
2009年09月20日【桃色幸運草 CHAMPION CARNIVAL AKBA 5DAYS(ももいろクローバー CHAMPION CARNIVAL AKBA 5DAYS)】決定了永遠的代表色
2010年【スタ☆フェス vol.008】開始與百田夏菜子組成【高額粗眉(デコまゆ)】
2010年3月中學畢業
2010年會員限定演唱【BUDOUKAN旅行團(BUDOUKANツアー)】與百田夏菜子、玉井詩織、佐佐木彩夏組成【桃色AGE(ももいレージ)】演唱
2011年1月桃色幸運草畢業決定,內部與其他成員報告影像有在之後的【テレ朝動画】平台公開,並於【千葉.ららぽーと柏の葉】的首場【★桃草新春盛大Tour 未來保齡球降臨(★ももクロ新春スペクタクルツアー ミライボウルがやってきた。)】活動時正式對外公開
2011年4月10日桃色幸運草畢業,於【東京.中野サンプラザ】演唱活動【4.10 中野太陽廣場大會 桃草春季幹大事 ~屬於你的耀眼~(4.10 中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~)】畫下終點,感謝約2年半的付出,其他成員餞別單曲【送給阿卡玲的一首歌(あかりんへ贈る歌)】
2014年【NHK「第65回 NHK紅白歌合戦」】聯動節目【NHK「しあわせニュース」】登場,由桃草武士【バナナマン】嘗試勸誘一起來參加紅白表演
2020年與桃色幸運草Z合體配合星塵事務所合作【SOPHISTANCE】產品宣傳,擔任官方大使
2008年與當時成員百田夏菜子與高城蕾妮一起參與樂團【little by little】單曲【Pray】MV演出
2008年擔任書籍【SDP Bunko 蜘蛛の糸】封面拍攝
2008年與當時成員百田夏菜子、玉井詩織、高城蕾妮、伊倉愛美、和川ミユウ(和川未優)一起參與團體【バーボンズ】單曲 【autumn】YT 【雪国】YT MV演出
2009年擔任書籍【SDP Bunko 文学日和カレンダー】封面拍攝
2009年與當時成員百田夏菜子、玉井詩織、高城蕾妮一起參與團體【バーボンズ】單曲 【絆】YT MV演出
2009年擔任書籍【COMMERCIAL PHOTO 2009/6】封面拍攝
2010年擔任書籍【広告 Vol.382】封面拍攝
2010年擔任書籍【発見!角川文庫 2010】中6部作品封面拍攝,分別為【三毛猫ホームズの推理】【伊豆の踊子】【銀の匙】【葡萄が目にしみる】【車輪の下に】【不動徳教育講座】
2010年與百田夏菜子、高城蕾妮擔任書籍【オタポケ 創刊号】封面拍攝
2010年團體擔任書籍【HMV店頭誌】【the music & movie master 215】【スーパーエンタメ新聞アニカンR Vol.80】【ネクストブレイクアイドル No.1】封面拍攝
2010年團體擔任書籍【週刊少年サンデー No.49】封面拍攝之一
2010年團體擔任書籍【B.L.T. U-17 Vol.16】封面拍攝版本之一
2011年擔任書籍【月刊Ocappa 3月号】封面拍攝
2011年團體擔任書籍【VOICHA!Vol.13】【スーパーエンタメ新聞アニカンR Vol.102】【週刊少年サンデー No.21】【Quick Japan Vol.95】封面拍攝
2011年團體擔任書籍【TV Bros. 4月2日号】封面拍攝之一
【ここはグリーン.ウッド ~青春男子寮日誌~】
【翱翔!小鳩(飛べ!コバト)】主演
【市民ポリス69】【モテキ】【NINIFUNI】
【白瞳(シロメ)】
【山田電機】【東京迪士尼】
【佐藤多佳子】作品【第二音楽室】
【NHK「MUSIC JAPAN」】【テレビ岩手「ねだらX」】【岩手めんこいテレビ「BEATNIKS」】【中部日本放送「IMPACT」】【フジテレビ動画コンテンツ「つか金フライデーX」】【名古屋テレビ「バグルー!!」】
【日本テレビ「おもいッきりDON!」「スッキリ」「PON!」「ズームイン!!サタデー」「アイドルちん」「ハッピーMusic」「しゃべくり007」】【スカパー!「GIRLS POP NEXT」「アイドル"独断と偏見"情報局」】【テレビ朝日「FUTURE TRACKS→R」「さきっちょ」「今すぐ観たい!テレ朝動画アイドル SP」】
【フジテレビ「めざましテレビ」「ミューサタ」】【スカパー!AT-X「Club AT-X だぶるあ~る」】【全国音楽情報TV番組「MUSIC B.B.」】【TBS「イチオシ!さよならシュレック!山里亮太のブサイクだって幸せになれる SP」「COUNT DOWN TV」】【BS朝日「コサキンDEラジオ!」】
【J:COM「U.K.のMUSIC JAPANリクエスト」】【ニコニコ生放送「電波研究社 ~アニメ.ゲーム.アニソン~」】【TOKYO MX「U.LA.LA」】【TOKYO MX他「うたなび!」】
【サムライちゃんねる「ちょっとバタバタしてまして:シーズン2」】
【goomo「桃草心跳加速初體驗日記!(ももクロドッキドキ初体験日記!)」】【スカパー!「附屬小國高校桃子蝦學園 ~桃色幸運草部(小中高一貫ももえび学園 ~ももいろクローバーの部)」】【文化放送デジタルラジオ 超!A&G+「桃色幸運草的每日桃子頻道!(ももいろクローバーの毎日ももチャンネル!)」】
【テレ朝動画「桃草Chan(ももクロChan)」】【CSテレ朝チャンネル「桃草Chan副刊(別冊ももクロChan)」】【スカパー!AT-X「朝氣桃子丼~馬上開動!(すたもも丼~いただきやすっ!)」】
【スカパー!「スタ☆フェス ~週末ヒロインたちの夏~」「スタ☆どん」】
【NO LIFE TV「KIRA KIRA JAPON」】
【天神FM「Park Side Cafe」「Park Side Cafe Friday」】【FREE WAVE77.7「MORNING WAVE」「PARK SIDE CAFE」】【エフエム岩手「Do you!?」「MAX WAVESCAPE」】【ラヂオもりおか「FRIDAY POWER SESSION 2ND Half」】【YBSラジオ「Talk魂765 GO!GO!イチ」】【FM富士「WESTSIDE TOKYO」】【MBSラジオ「上泉雄一のええなぁ」「MBSうたぐみ Smile × Songs」】
【ラジオ関西「王様ラジオキッズ」】【広島エフエム「庄司悟のリクエスト魂」】【CBCラジオ「ハイパーナイト.ナガオカ」「ごごイチ」】【下北FM「DJ Tomoaki's Radio Show!」】【FM NACK5「NACK ON TOWN」】【ニッポン放送「ミューコミ+プラス」「ますおかちゃんねる」「サタデーキューティナイト アイドルスタジオNo.1」】【FM福岡「BUTCH COUNTDOWN RADIO」】
【K'z Station「おしゃべりやってまーす第2放送」】【TBSラジオ「週刊デジタリアン」「ミュージックナビ」「水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論」】
【FM FUJI「桃草的LET'S LISTENING TIME!(ももクロちゃんのLET'S LISTENING TIME!)」】【文化放送「先行SP 桃色幸運草的桃子廣播(センパツスペシャル ももいろクローバーのももちゃんラジオ)」】【ニッポン放送「桃色幸運草的All Night Nippon Mobile(ももいろクローバーのオールナイトニッポンモバイル)」】
【ピュアピュア】【Girls!】【UTB】【B.L.T.】【BOMB】【Kindai】【新潟WEEK!】【ch FILES】【週刊プレイボーイ】【Vivitto】【Cupop】【ヤンヤン】【週刊女性】【月刊スカパー!】【スカパー!TVガイド】【スカパー!e2TVガイド】【週刊プレイボーイ】【スコラ】【BUBKA】【FLASH】【週刊少年サンデー】【BIG ONE GIRLS】【週刊アスキー】【memew】【BIG ONE】
【FREECELL】【EX大衆】【週刊SPA!】【3B junior BOOK】【グラビアザテレビジョン】【オタポケ】【週刊ヤングジャンプ】【ボイチャ】【週刊ヤングマガジン】【オリ☆スタ】【ミューズクリップ】【声優アニメディア】【声優グランプリ】【アニカン】【HMV店頭誌】【smart】【the music & movie master】
【iPopステーション】【Pick-up Voice】【朝日小学生新聞】【スーパーエンタメ新聞アニカンR】【ゲームエンタ!】【ネクストブレイクアイドル】【DIME】【SPUR】【SPUR Pink】【TV Bros.】【リスアニ!】【月刊エンタメ】【Club iT】【月刊Audition】【日経エンタテインメント】【週刊文春】【Newtype】【PICT-UP】【映画秘宝】【VOICHA!】【De☆View】
【月刊少年チャンピオン】【CD&DLデータ】【What's In?】【Zipper】【CD Journal】【B.L.T. U-17】【Quick Japan】【山梨日日新聞】【コントに捧げた内村光良の怒り】
【桃子本 ~桃色幸運草公式寫真書~(もも本 ~ももいろクローバー公式ビジュアルブック~)】【STUDIO VOICE「特集☆桃色幸運草」號(STUDIO VOICE「特集☆ももいろクローバー」号)】
【OCN 電脳サブカルマガジンOG】【OCN TODAY トップ】【テレビドガッチ】【MOVIE Collection】【CDJournal】【ふみコミュ!】【hotexpress】【BARKS】【billboard JAPAN】【STUDIO VOICE】【西田周平の「カタオモイ」 vol.11】【honeyee.com「Spring Ephemeral」】